アブダビ、ドバイから−3、日本の環境技術
10月26日、アブダビ、そして北京から夜遅くに成田に到着。翌日の土曜日は、宇沢先生の主催する講演会で楽しく土曜日を過ごしました。次の週は月曜日から金曜まで、いやはや忙しくすごしました。そして、またまた土曜日の朝早くから、Abu Dhabiへ出発。今度はまったく違った用向きなのです。日建設計の主催で、Abu Dhabi とDubaiの2箇所で日本の12社ほどが共同で、
日本の誇る環境技術の展示と紹介
です。私は科学者の視点からの基調講演をするのです。
しかし、10日間で再度Dubai空港、そしてAbu Dhabiとは、いろいろの偶然ではりましたが、私にも想像できませんでした。
Dubai到着では、総領事公邸でレセプション、一泊の後、10日ぶりで、Abu Dhabiへ。波多野大使、INSEADのAbu Dhabi校の事務局長等にお会いし、ビジネス関係者、それから、先日の訪問時に約束した日本のお菓子を現地の日本人学校の生徒さん達に、吉村校長先生から届けていただきました。夜には日本の優れた環境技術の見事な展示とヴィデオでの新しい都市づくりの提案の紹介、など、その間に皇太子殿下との会見などが入り、遅れてご挨拶の講演をしました。皇太子殿下はお話を聞いていてもとても聡明で、教育にもっともっと力を入れたいとのご認識です。日本人学校に現地の子供を入学させているのも、このようなお考えの一部で、波多野大使のお考えともよく一致していて、大使にとても感謝されているようでした。
しかし、この時期のAbu Dhabiはすごしやすい天候でLos Angelesみたいです。
写真1: Abu Dhabi Golf Clubで、左から私、波多野大使、INSEAD Abu Dhabi校Peter Jadersten事務局長、友人の野村さん、斉藤さん。
写真2: Abu Dhabi Golf Clubで、私と斉藤さん。
写真3: 大使公邸前で、左から斉藤さん、野村さん、私。
写真4: 大使公邸の庭のテラスでオムレツのご馳走。左から、是永さん、私、余路さん、波多野大使、斉藤さん、野村さん。
日本の石油輸入の25%がAbu Dhabiからですが、一方でここでは
「MASDAR」
というクリーンエネルギーとCO2を排出しない、究極の未来の街づくり計画があり、とても意欲的です。
私のアブダビでの講演
(
それと添付資料
)ではこの意欲的な計画についても言及しています。
翌日のDubaiでの講演では、これらの点は少し変えていますが、最近、やはり意欲的なプロジェクト
「Enpark」
が発表されていることに言及しました。
6日の夜、成田に到着しました。